フォークリフト・小型移動式クレーン・玉掛け 各種技能講習・車両系建設機械

お電話でのお申し込み・お問い合わせは 024-583-3331 受付時間 8:00~17:00(平日) 8:00~17:00(日・祝祭日 ※休校日を除きます)

お問い合わせ

玉掛け運転技能講習

玉掛け運転技能講習 登録番号第193号

  • 玉掛け運転技能講習1
  • 玉掛け運転技能講習2
  • 玉掛け運転技能講習3

玉掛けは、ワイヤーロープ等のつり具を使用し荷をフックに掛ける準備をしたり、合図を行って所定の位置に運搬させる等の一連の作業です。 この作業を行うには、玉掛けの業務に関わる特別教育の修了者か、玉掛け技能講習修了者でなくてはなりません。つり上げ荷重が1t未満の玉掛け作業の場合は、玉掛けの業務に関わる特別教育の修了者でも従事できますが、1t以上の玉掛け作業の場合は玉掛け技能講習修了者でなくてはなりません。玉掛け技能講習を修了していれば、つり上げ荷重1t未満、1t以上どちらの玉掛け作業にも従事することができます。

玉掛け免許が役立つ業種

木材・木製品・各種 製造業 土木工事業(河川土木・橋・道路建設・造園等)
製鋼業(製鉄・製鋼・鋳物等) 建築工事業(建築・機械器具設置工事業)
非鉄金属製造業(電線・ケーブル製造業) 管工事業
金属製造業(洋食器・刃物・金物類製造業) 陸上貨物取り扱い業
一般機械器具製造業(建設機械・鉱山機械等) 港湾運送業
その他製造業 林業
金属鉱業・石炭・亜炭鉱業等 非金属鉱業  
ページトップ
  • 大型特殊免許を取得すればホイールローダー操作がJOUZになるぞ!震え上がるほどの感動教習はこちら
  • 運転免許ローンのご案内 詳しく見る
  • 学校の周りのおいしいお店 詳しく見る