大型・中型・準中型・普通・大型二輪・普通二輪・大型特殊・けん引・普通二種

What's New

2025年3月アンケートサマリー (福島県伊達市・福島市)

2025年04月05日

2025年3月アンケートサマリー

北部日本自動車学校

当校では卒業時に実施しているお客様アンケートを毎月末に集計し、お応えいただいた方々の個人情報に配慮しつつその内容を社内で共有し、HP上で公開しております。
先月のアンケート結果から、弊社が改善すべき点、実際の取り組みに至るまで順次ご報告して参ります。


【ご入校から卒業までの感想】
・よかった。
・楽しかったです。
・良かったと思う。
・大特一瞬だった。
・分かりやすかった。
・大変お世話になりました。
・分かりやすい指導でした。
・ありがとうございました。
・説明が分かりやすかった。
・楽しく通うことが出来ました。
・早くできてよかった。
・うまい棒おいしかったです。
・思ってたより早かった。
・とても分かりやすかった。
・ロビーがきれいだった。
・学校に来るのが楽しかった。
・みなさんとても親切だった。
・丁寧に教えて頂きました。
・皆フレンドリーで楽しかった。
・合格できて良かったです。
・また何かあれば通いたい。
・無事卒業できて良かったです。
・スムーズで分かりやすかった。
・卒業まで手厚くて良かったです。
・親切に教えてもらえて良かったです。
・優しい方ばかりでとてもよかった。
・先生たちいい人で良かったです。
・技能も学科もとても分かりやすかった。
・時間かかったけどとても丁寧でした。
・短い間だったけど楽しかったです。
・指導も分かりやすく楽しく通えました。
・丁寧な指導ありがとうございました。
・皆さん優しくて分かりやすかったです。
・希望通りに教習を受けれて良かった。
・分かりやすく教えてもらえて良かった。
・受付の方の対応が丁寧でとても良かった。
・スムーズに取得出来て助かりました。
・どの指導員の方もとても優しかったです。
・楽しく学べました。ありがとうございました。
・親切な対応に心から感謝しています。
・楽しく運転することができたので良かったです。
・スムーズな手続きや対応で良かったです。
・指導員の皆さん全員優しい人達だった。
・スムーズに進めることができて良かったです。
・分かりやすく教えて頂きありがとうございました。
・優しい先生と厳しい先生がいて良かった。
・授業受けやすく分かりやすかったです。
・優しく指導してくださりありがとうございました。
・短期で卒業することができて良かったです。
・短期間で仕上がるように教えてもらいました。
・色々と説明が分かりやすく助かりました。
・本当に感謝。特に大友さんS字助かりました。
・明るい先生が多かったので良かったです。
・明るい先生が多かったので良かったです。
・丁寧に教えていただけてとても分かりやすかった。
・とてもスムーズに取れました。人もとても良かったです。
・とても優しく教えて頂きありがとうございました。
・難しいことも多かったけれど、楽しい運転ができた。
・とても分かりやすく、また免許を取る場合はここに来たいです。
・毎回丁寧に教えて頂き分かりやすかったです。
・短い間でしたが、丁寧にご指導いただきありがとうございました。
・分からない事など丁寧に教えてくれてよかったです。
・分かりやすく指導して頂いて楽しく自動車学校に通えた。
・頑張って良かったです。指導してくださりありがとうございました。
・優しい先生ばかりで楽しかった。可愛い先生がいて良かった。
・厳しくも優しく教えて頂いた為、とても分かりやすかったです。
・初めは緊張したけど声を掛けてもらってなくなった。
・丁寧な指導ありがとうございました。お世話になりました。
・なんとか限定解除できました。ありがとうございました。
・スムーズに卒業できました。ありがとうございました。Thank you!
・運転に関することをしっかり学ぶことができた。先生達に感謝。
・優しくて分かりやすい指導でした!ありがとうございました。
・短い間でしたが、分かりやすく教えて頂きありがとうございました。
・丁寧に分かりやすく教えて頂きありがとうございました。
・受付の方も指導員のみなさんも優しくて楽しかったです。
・意外と時間がかかってしまったけど卒検合格できて良かったです。
・大変だったけど楽しかった。絶対に事故を起こしたくないと思えた。
・先生方は皆優しく、技能、学科ともに分かりやすかった。
・分かりやすく教えて頂いて北部日本自動車学校で良かったです。
・予定表によるスケジュール管理がとても円滑で良いと思った。
・3月中に終了できました。本当にありがとうございます。
・教え方が丁寧でとても良かった。
・めっちゃ寂しいのでまた来ます。検定ではなくです笑
・指導員の方々が優しく教えて下さったので、楽しく学べた。
・指導員の方々に細かい所まで丁寧に教えて頂けました。
・皆さん親切に対応して下さったので楽しく教習所に通うことが出来ました。ありがとうございました。
・牽引、大特、大型のトリプルでの受講でした。仕事をしながらの教習でキャンセル等でご迷惑をかけましたが、最後まで丁寧に教えて頂き本当にありがとうございました。
・二階堂さんと清野さんのお陰で苦手なバイクを無事卒業出来ました。ありがとうございました。
・普通二輪でもお世話になり大型でも楽しく教習させていただくことができ、嬉しかったです。
・入校から卒業まで楽しく学ぶことが出来ました。指導もとても分かりやすかったです。
・車に乗るのが怖かったが、皆さんのおかげで無事卒業出来ました。ありがとうございました。
・すごく分かりやすく教えてもらえて良かった。運転するのが楽しかった。ありがとうございました!
・指導員の教習がとても分かりやすく、スタッフの方々の対応も優しくとても良かったです。
・良い方ばかりで何もつまることなく教習を受けることができました。ありがとうございました。
・最初は怖くて難しかったけれど、段々慣れて楽しかったです。ありがとうございました。
・途中でさぼってたのでくそ長かったです。楽しかったです。大山さんおたくでした。
・優しく教えて頂きありがとうございます。とても楽しく学ぶことが出来ました。
・丁寧に教えて頂きありがとうございます。とても楽しく学ぶことが出来ました。
・丁寧にご指導いただいたおかげで合格することができました。本当にありがとうございました。
・みきわめに合格できないときも講習料がかかることが分かりにくかった。
・とても分かりやすく細かいところまで教えていただき本当にありがとうございました。
・最初の頃はとても運転に不安を持っていましたが、教員の皆さんが優しくとても安心して学べました。
・色々ご迷惑おかけしました。お世話になったです。ありがとうございました。本いっぱいあってとてもよかったです。
・予定や予約など最初から最後まで関係者の方々全員が分かりやすく教えてくれた。
・皆さんとても親切に教えてくれたので上手くできることが出来ました。ありがとうございます。
・リラックスできる雰囲気があり、よりスムーズにできたと思います。本当にありがとうございました。
・お世話になりました。卒検の際、アップで一周走ったという話を他校に通っていた友人がしていたのでそれがあるとすごくありがたいです。
・久々に会った友達とも仲良くなれたし、先生方とも話が盛り上がったりして楽しく通えました。
・春は自車校が混むので、免許取りづらいと思っていたが、対応力が早い北部に通えて良かったし、良い先生たちに巡りあえて幸せでした。ありがとうございました。
・楽しく教習することができました。一人だけ怖い人がいましたが、面白い人が沢山いて乗ってる時色んなことを知ることが出来ました。
・指導員の皆様には親切丁寧に教習していただいたおかげで全てストレートで合格することが出来たと感じています。ありがとうございました。
・受付のみなさま、指導員のみなさま、大変お世話になりました。ありがとうございました。
・最初から最後まで指導員のみなさんと受付の方々がとても親切にしてくださりました。ありがとうございました。
・教習が行いやすい穏やかな感じで良かったです。ありがとうございました。
・最初は緊張とかしてたんですけど、でもみなさんのおかげでとても助かりました!
・みんなとても優しくて、運転技術はもちろん、その他も明るく話しかけてくれて本当に北部を選んでよかったです!!
・通えない日もありましたが、日程調整などもしてくれて無事にやりきることができ良かったです。

【受付係に対していただいたご意見】
:すぐに対応してくださって助かりました。
:優しくて良かった。
:分かりやすい説明で感謝しています。
:日時変更しやすかった。
:とても優しかったので良かった。
:とても親切でした。
:何度も行きましたが嫌な顔せず受けて下さったので良かったです。
:皆さん屋鋪丁寧な対応でした。
:丁寧に対応してくれた。
:聞きに行くのが怖かったが優しかった。
:何かあるとすぐに対応してくれた。
:優しかった。
:親切だった。
:とても分かりやすく説明してくれていた。
:怖いとか愛想悪いとかなくて話しやすかった。
:全員かわいかった。
:声掛けたら対応してくれるので良かった。
:とても丁寧だった。
:フレンドリーに話しかけてくれてとても話しやすかった。
:自分の予定に沿って計画を立ててくれて対応が早かった。
:優しく対応してくれた。
:寝坊した日や3週間位空いた後でもちゃんと日程を組んでくれた。
:しっかり説明してくださる。
:とても親切にしてくれた。
:優しい、すぐ対応してくれる。
:親身になってくれてとても良かったです。

【送迎係に対していただいたご意見】
:遅れてもしっかりとした運転をしてくださった。
:若干素っ気ないんがいるけど気にしない。
:時間通りだった。
:毎回安全に送迎して下さりありがとうございました。
:安全運転でした。
:優しかったです。
:ほぼ時間通りで安全運転でした。
:安全運転でよかったです。
:安全運転でちゃんと送り届けてくれた。
    :気軽に声をかけてくれた。

【学科教習に対していただいたご意見】
:よかった。
:普通二輪の時に受けた際はとても良かったです。
:わかりやすかった。
:分からない所を丁寧に教えて下さりありがとうございました。
:とても分かりやすかった。
:要点をまとめてくれて分かりやすかったです。
:分かりやすい人もいたが、そうでもない人もいた。
:みんなに話を振ってほしい。
:動画もあって分かりやすかった。
:分からないところを教えてくれた。
:とても分かりやすかった。
:教科書に載っていない所も教えてもらえた。
:とても分かりやすかった。
:とても分かりやすくてよかったです。
:教科書に載っていない所等分かりやすく教えて下さった。
:分かりやすい説明でした。
:身につきました。
:分かりやすく説明してくれた。

【技能教習に対していただいたご意見】
:分かりやすく優しかった。
:親切な指導、本当にありがとうございました。
:とても親切で良かったです。
:とても分かりやすく教えてもらいました。
:全員分かりやすい。
:目印をしっかり教えてくれたので良かった。
:ポイントを丁寧に教えてくれた。
:とても丁寧だった。
:質問をしたら詳しく教えてもらえた。
:分かりやすかった。
:安心して教習をすることができた。
:分かりやすかったです。
:まずは自分で経験することをモットーに指導してくださったので、そこから考えることが多く、自分の為にもなった。
:丁寧に教えてくれました。
:教え方を統一してほしい。
:ためになることを色々教われた。
:楽しくお話しながらの運転でリラックスできました。
:できない所を分かるまで教えてくれた。
:一部、不快に思う方がいたが、大半は良かった。
:とても丁寧に指導してくださり、とてもためになりました。

以上が先月のアンケート集計結果です。
ご回答いただいた皆さまへ、この場を借りて御礼申し上げます。

『春の全国交通安全運動スタート!』
4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間、春の全国交通安全運動が実施されます。

また、実施期間中の4月10日(木)は『交通事故死ゼロを目指す日』として指定されています。

「運動の重点」として、以下の三つが掲げられています。

(1) こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践

(2) 歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進

(3) 自転車・特定小型原付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの徹底

4月、新年度が始まると、街の風景も少しずつ変わってきます。
朝の通学路には、ピカピカのランドセルを背負った新一年生の姿。
まだ歩き慣れない道、信号のルールもこれから覚える段階です。
さらに、自転車での通学を始めたばかりの中高生、そして進学や就職で生活環境がガラリと変わった人たちの姿も。
これまでとは違う道を使うことになり、思わぬ動きや予測できない行動も増えてきます。

同じように、ドライバー側も新しい通勤先への経路変更、部署異動などで「慣れない道」を走るケースが多くなりがちです。
つまり、この時期は "お互いにその道に慣れていない" ことが増える時期。
だからこそ、いつも以上に「注意」と「危険予測」が必要になります。
一人ひとりの"ちょっとした意識"が、大きな事故を防ぎます。
春の交通安全、あなたも一緒に気をつけていきましょう。

教習や免許取得に関するご質問はこちらからお問い合わせください。
既に入校の日程がお決まりの方はこちらから入校手続きの事前入力がご利用いただけます。

当校は福島県公安委員会指定教習所です。
当校を卒業されると運転免許センターでの技能試験が免除されます。