北部日本自動車学校の様々な取り組みについて(福島県伊達市・福島市)
2024年12月07日
北部日本自動車学校、陸上自衛隊ヘリ体験会に参加!
北部日本自動車学校は地域社会との連携と理解を深めるため、陸上自衛隊が主催するヘリ体験会に参加しました。
このイベントは、自衛隊が行う任務の一端に触れる貴重な機会であり、普段なかなか見ることのできない迫力あるヘリコプターの操縦席や、自衛官の任務の重要性を肌で感じることができました。
・自衛隊退任者のセカンドキャリア形成を支援
北部日本自動車学校では、自衛隊を退任された方々が新たなキャリアを築けるよう積極的に支援を行っています。
これまで、元自衛隊員をスタッフとして迎え入れ、自衛官が持つ規律や責任感を活かして、お客さま一人ひとりに安心感のある指導環境を提供しています。
退任後も地域社会で活躍し続けられるよう、私たちがその一助となれることを誇りに思っています。
・限定大型免許の解除でさらなる可能性を
さらに、自衛隊で取得する「大型自衛隊限定免許」の限定解除を目的としたカリキュラムを実施しています。
この取り組みは、限定免許を一般的な第一種大型免許へと転換し、退任後のセカンドキャリア形成を支援するものです。
この免許の取得により、自衛隊を退任された方々が民間企業での新たな可能性を広げ、より充実した人生を送るための基盤を築くことを目指しています。
・市民の生命と財産を守る方々を支える自動車学校
警察や消防と同様、自衛隊も市民の生命と財産を守る重要な役割を担っています。
北部日本自動車学校は、このような社会を支える方々を支援することで、地域社会の安心感と信頼感を高める一翼を担っています。
今回のヘリ体験会では、私たち自身もその使命の一端を共有できたことに大きな意義を感じています。
地域と社会への貢献をこれからも
北部日本自動車学校は、単なる免許取得のための学校ではありません。
地域社会に根ざし、そして社会貢献を使命とする組織として、これからもその責任を果たしていきます。
未来を担う教習生、そして地域を守る方々を支えるために、北部日本自動車学校は歩み続けます。
私たちの取り組みに興味をお持ちいただいた方は、ぜひ北部日本自動車学校を訪れてください。
一緒に地域の未来を支えていきましょう!
