2024年3月 プログレスリポート (福島県伊達市・福島市)
2024年04月06日
2024年3月プログレスリポート
北部日本自動車学校
お客様各位
慣れない運転操作は不安と恐怖感を伴い、緊張のなか、限られた教習の時間で全てを理解することは難しい事です。
そのため、北部日本自動車学校のスタッフ全員が教習内容を確実に理解していただくことに力を注いでいます。
教習に関する質問はもちろん、指導内容の違和感など、どんな些細な事でも遠慮なく指導員、スタッフにお尋ねください。
お客様からのご意見やご不満については、受付窓口やeメール、教習所内のQRコード型ご意見箱からお寄せいただけます。
いただいたご意見は私たちの改善の原動力として、然るべき部署が適切な対応をさせていただきますので、安心してご利用ください。
さて、この度の3月卒業生の皆様には、当校をご卒業されたことを心よりお祝い申し上げます。
また、本月に貴重なご意見をお寄せいただいた皆さまに感謝いたします。
これを受け、教習サービスの向上を目指し、教習環境の改善に尽力してまいります。
【頂戴したご意見】
- 技能に関する個人差
- 指導中の声の大きさについての不安
- 午後の送迎バスの運行本数増加の要望
3月の評価についても多くの良好なフィードバックをいただきましたが、「指導に個人差がある」とのご指摘につきましては、改善に努めて参ります。
まずはご期待に添えなかった点について、心からお詫び申し上げます。
「指導に個人差がある」とのご意見に対しましては、運転技術の習得は一人ひとり異なるものであり、安全かつ自信を持って運転できるようサポートすることが私たちの目標です。
一方で、運転行為は単純なものではなく、交通状況や天候など、多岐にわたる要素に応じた適切な運転判断が求められます。
このような多様性は、学習において混乱を招くこともありますが、実際の運転においては柔軟な対応が不可欠です。
指導員一同は、一貫性を持ちつつも多様な状況に応じた指導を心掛けています。
ご不明点や疑問がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
「声の大きさ」についてのご指摘に関しては、不安を感じさせてしまったことを深くお詫び申し上げます。
安全確保のため、事故や違反の未然防止の為に、場合によっては声を大にする指導方法を取ることがありますが、これが不安を感じさせる原因となったことは遺憾です。
ご不安を感じられた際には、お気軽に職員までご相談ください。
職員一同、皆さんの理解と成長を全力でサポートします。
午後の送迎バスに関するご要望は、社内で検討の上、適切に対応して参ります。
お客様が教習を受ける上で不安や恐怖を感じる事のないよう、全スタッフが支援いたしますので、教習や指導内容に関する質問やご意見は、随時お寄せください。
【在校中のお客様へ】
皆様が安心して学び、成長できる環境を提供するため、私たちは教習生とのコミュニケーションを重視しています。
ご不明点やご要望がございましたら、受付窓口や教習所内のQRコード型ご意見箱を通じて、遠慮なくお寄せください。
教習や検定に関するご意見は、教習の質の向上に直接繋がります。
皆様のご意見をお待ちしております。
また、お寄せいただきましたご意見の内容が元で、教習や検定に不利益をもたらすことは絶対にありません。
検定は道路交通法に基づいた技能試験です。
どのようなご意見でも遠慮なくお寄せください。
ご不明点、ご要望についても、こちらからどうぞお気軽にお知らせください。
引き続き北部日本自動車学校をよろしくお願い申し上げます。
追記:4月6日(土)から4月15日(月)の期間において、春の全国交通安全運動が実施されます。
その中でも4月10日(水)が交通事故死ゼロを目指す日に指定されており、下記の3項目を運動の重点としています。
1.こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践
2.歩行者優先意識の徹底と「思いやり・ゆずり合い」運転の励行
3.自転車・電動キックボード等利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守
これを機に、改めて歩行者保護の意識と交通ルール遵守を心に留めてください。